広島県安芸郡府中町の幼稚園・未就園児向け教室

りゅうせん幼稚園ブログ りゅうせん幼稚園の最近の出来事や日常の風景などを紹介しています。
[先頭]  <<    57   58   [59]   60   61   >>   [最後]
2021年02月26日(金)

年少組の様子

本堂にお参りに行きました。
初めてお寺の本堂に入った子どもたちもいて
入った瞬間に「すごーい!」、「きらきらしていてきれいだね!」と天井や部屋の中を興味津々に見ていました。
重誓偈のおつとめの後、住職先生のお話を聞きました。
仏様のまわりにきらきらした装飾があるのは、仏様には全てのものがきらきら輝いて見えているからなのですよ。
みんな一人一人がきらきらとしたとても大切な存在です。
毎日一日の中で、うれしかったことや楽しかったことを見つけてみましょうね。とお話がありました。

続きを読む...

2021/02/26 07:23 | 未分類

2021年02月24日(水)

年中の様子

ひな祭りにむけてひな人形製作を行いました。

続きを読む...

2021/02/24 18:10 | 未分類

2021年02月23日(火)

たんぽぽ組の様子

3月3日はひな祭りです。
みんなで、ひな人形製作をしました。
まず、初めに幼稚園に飾ってある「ひな人形」を見ました。
「これ何?」「おうちにも飾ってあるよ」「大きなひな飾りだね」と、色々なお話をしてくれました。

クレパスでおだいり様、おひな様の顔や、ぼんぼりを描き、
おりがみで着物をおったり、ちぎったりして、かざりを作りました。
可愛い作品ができましたね。

続きを読む...

2021/02/23 23:05 | 未分類

2021年02月19日(金)

年長組の様子

みんなが大好きな戸外遊びの時間です。

続きを読む...

2021/02/19 22:47 | 未分類

2021年02月19日(金)

年少組の様子

みんなが大好きなお弁当の時間です。
月・木曜日の手作り弁当の日は朝から特別楽しみなようです。
給食弁当も初めに比べて食べられるようになってきました。
みんなでお弁当のメニューを見て赤・黄・緑の三色食品群に仲間わけをして
「筋肉もりもりになれるかも!」、「きれいなお姉さんになれそう!」と言いながら苦手な食材にもチャレンジしています。

続きを読む...

2021/02/19 06:41 | 未分類

[先頭]  <<    57   58   [59]   60   61   >>   [最後]

ページトップ