
5月29日(金)に年長児が芋の苗植えに行ってきました。
みんな初めての体験で前日からワクワクしている様子でした。
指導員の「とどちょ」先生から、芋の苗の植え方を教えて頂き、みんなも苗植えに挑戦してみました。
畑の土にさわる機会がないお友達もいて、はじめはなかなか土が掘れず
「土がかたい」 「なかなか掘れない」と悪戦苦闘していましたが、
「がんばって!」 「もう少し掘るんだよ」 「手伝ってあげる」とみんなで助け合い広い畑に苗を植えることができました。
とどちょ先生からも「よく頑張って植えましたね」とお褒めの言葉を頂き、
「頑張ったから、今からイチゴの収穫をしましょう」とイチゴの収穫をさせて頂きました。
みんな苗植えのことしか知らなかったので、話を聞いてびっくりしていましたが、広い広いイチゴ畑に連れて行ってもらうと、みんな満面の笑顔で目が輝き、決められた場所を自由に行ったり来たりして、喜んでイチゴを収穫して食べていました。
とっても甘い甘いイチゴでしたね。
とても天気の良いなか貴重な体験ができました。
秋にたくさんのお芋が収穫できるといいですね。